[[vNull Wiki]]

*アプリケーション [#abeeb98b]
#contents
----
一般アプリケーション(ユーティリティやツール等)のメモ。開発環境等は[[プログラミング]]等の各専門ページにて。

**Windows [#h48f368e]
***OS [#l6c75c36]
-デバイスマネージャでデバイス名の後ろに付く#2などを消す
--そもそもこのような状況になる理由として、同一メーカのボードを抜き差しした場合だと思われる。しかし毎回認識するごとに違う別のハードウェアとしてドライバを新規にインストールすると、過去に刺したボードのドライバがシステム上に認識されたままになり、2枚目ということで#2となる。
--解決法はMicrosoftのサポートページ([[Windows 2000 に現在存在しないデバイスがデバイス マネージャに表示されない :http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q241257]])にある方法を用いて、過去にインストールされたドライバの表示をした後に、該当するドライバを一旦全部削除すれば良い。コマンドプロンプトを起動。以下のコマンドを順に入力すれば良い。
---set devmgr_show_nonpresent_devices=1
---cd\%SystemRoot%\System32
---start devmgmt.msc

***nLite [#x326ce5c]
-SATA及びATA/RAIDドライバ統合]
--ATA133RAIDPCI (SiI0680ACL144)
---この製品はAVLABのOEMなので、[[メーカーホームページ:http://www.avlab.com.tw/ultra/1006_0052_000c.htm]]にアクセスして、Ultra ATA/133 RAID Controllerのページから、ドライバをダウンロード。
---先ほどダウンロードしたファイルを展開し、ドライバ統合からドライバファイルを指定してインポート。
-不具合
--Line xxx of the INF file txtsetup.sif is invalid.
---\I386\TXTSETUP.SIFをテキストエディタで開き、該当行付近の2バイトコードをダブルクオーテーションで括る。
---例: 2バイト文字 -> "2バイト文字"

***Meadow [#xd9e4bcc]
-初期設定
--Meadowインストール先にあるdot.emacsjaを、コマンドプロンプト等で.emacsとしてコピーする。
-UTFに対応させる
--インストーラにてMule-UCSを選択し、インストール。
--.emacsに以下の記述を追加。
---(require 'un-define)
---(require 'jisx0213)

**未分類 [#de4ec5eb]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS