[[vNull Wiki]]

*アプリケーション [#abeeb98b]
#contents
----
#main_google_AdSense()

**概要 [#d8fe7006]
-一般アプリケーション(ユーティリティやツール等)のメモ。開発環境等は[[プログラミング]]、サーバの環境設定は[[サーバー]]の各ページにて。

**共通 [#m7a13bda]
***Synergy [#dd071381]
-Debian(lenny)
--インストール
---sudo aptitude install synergy
--Synergyの設定~
マウスとキーボードを共有するホスト名(フルコンピュータ名) : DEBIAN_LENNY~
操作されるホスト名(フルコンピュータ名) : WINDOWS_XP
---ホームディレクトリに.synergy.confを作り、以下の内容を書き込む。
 section: screens
      WINDOWS_XP:
      DEBIAN_LENNY:
 end
 
 section: links
     DEBIAN_LENNY:
          left = WINDOWS_XP
     WINDOWS_XP:
          right = DEBIAN_LENNY
 end
--ログイン時に自動的にsynergyを立ち上げる
---/etc/gdm/PreSession/Defaultに以下の内容を書き込む~
 /usr/bin/synergys --config /home/USERNAME/.synergy.conf &
-Windows
--インストール
---[[Synergy公式ページ:http://synergy2.sourceforge.net/]]のDownloadからexeファイルのWindowsインストーラをダウンロードして、インストール。
---Other Computer's NameにDEBIAN_LENNYを入力。


**Windows関連 [#h48f368e]

***OS [#l6c75c36]
-デバイスマネージャでデバイス名の後ろに付く#2などを消す
--そもそもこのような状況になる理由として、同一メーカのボードを抜き差しした場合だと思われる。しかし毎回認識するごとに違う別のハードウェアとしてドライバを新規にインストールすると、過去に刺したボードのドライバがシステム上に認識されたままになり、2枚目ということで#2となる。
--解決法はMicrosoftのサポートページ([[Windows 2000 に現在存在しないデバイスがデバイス マネージャに表示されない :http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q241257]])にある方法を用いて、過去にインストールされたドライバの表示をした後に、該当するドライバを一旦全部削除すれば良い。コマンドプロンプトを起動。以下のコマンドを順に入力すれば良い。
---set devmgr_show_nonpresent_devices=1
---cd\%SystemRoot%\System32
---start devmgmt.msc

-ネットワーク接続の、アダプタとバインドに何も表示されない
--珍しい症状だが、ネットワーク接続の詳細設定で設定できるアダプタとバインドの順番が何も表示されないことがある。この状態では、ネットワークサービスがアクセスする順番の変更出来ず、VPN(PacketiX,Hamachi等)で使用する仮想ネットワークインターフェイスを導入した際に、問題が発生する。
--問題の修正方法では無いが、以下のレジストリを直接変更することにより、アダプタとバインドの順番が変更が可能である。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Linkage
--このキーのBind、Export、Routeに記載されている値に対応するデバイスの順番にアクセスされる。

-「このファイルを開けません」を非表示にする
--以下の場所にDWORD値0で「InternetOpenWith」を作成すれば良い
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer

-「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックボックスを無効にする
--以下の場所にある「(既定)」の、値の末尾%1に「 %2」を追加
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Unknown\shell\openas\command

***[[LTspice>アプリケーション/LTspice]] [#xdef4110]
-SPICEシミュレータの一つである、LTspiceを用いたアナログ電子回路のシミュレーションに関して

***[[EAGLE>アプリケーション/EAGLE]] [#nabbafe1]
-CadSoft社が開発を行っているプリント基板CADのEAGLE(Easily Applicable Graphical Layout Editor)に関して

***nLite [#x326ce5c]
-SATA及びATA/RAIDドライバ統合
--ATA133RAIDPCI (SiI0680ACL144)
---この製品はAVLABのOEMなので、[[メーカーホームページ:http://www.avlab.com.tw/ultra/1006_0052_000c.htm]]にアクセスして、Ultra ATA/133 RAID Controllerのページから、ドライバをダウンロード。
---先ほどダウンロードしたファイルを展開し、ドライバ統合からドライバファイルを指定してインポート。
-不具合
--Line xxx of the INF file txtsetup.sif is invalid.
---\I386\TXTSETUP.SIFをテキストエディタで開き、該当行付近の2バイト文字を全てダブルクオーテーションで括る。
---例: 日本語! -> "日本語!"
--lsass.exe「仮想メモリまたはページングファイルのクォークが不足のため指定された操作が完了できません。」と表示される
---Hotfix統合時にリストの上から統合されるので古い順に並べ替える。

***Meadow [#xd9e4bcc]
-初期設定
--Meadowインストール先にあるdot.emacsjaを、コマンドプロンプト等で.emacsとしてコピーする。
-UTFに対応させる
--インストーラにてMule-UCSを選択し、インストール。
--.emacsに以下の記述を追加。
---(require 'un-define)
---(require 'jisx0213)

***Firefox [#q2eaf3ea]
-ブラウザのウィンドウやダイアログ、メニューのフォントを変更する
--C:\Documents and Settings\USERNAME\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\chrome\~
の中にある、userChrome-example.cssをコピーしてuserChrome.cssにリネームする。
--適当な位置に以下を参考にフォントのサイズと種類の設定を行う。~
 * {
 	font-size: 9pt !important;
 	font-family: "MS UI Gothic";
 }
-キャッシュディレクトリを変更する
--C:\Documents and Settings\USERNAME\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\~
にuser.jsを作成し、以下の内容を書き込み、設定を行う。~
 user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","T:\\Firefox Temporary Files\\");
-新しいタブを開いた時にホームページを表示させる。
--FirefoxのAddinであるTab Mix Plusで可能。
-表示されているページのURLをリンクとしてクリック可能にする。
--FirefoxのAddinであるText Linkで可能。
-Windows 7 x64環境においてクラッシュする
--セーフモードで起動してアドオンの「Automatic password input in Fx」を無効化すると正常起動する可能性有り

***Dataram RAMDisk [#ub5c090b]
-ドライブレターの固定
--イメージの書き出しを行い、起動時にイメージの読み込みを行わせる設定にすると固定化される

***Skype [#g1165619]
-公式ホームページからフルインストール版の直リンクが見つからなかったのでメモ。
--http://www.skype.com/go/getskype-full

***ネットワークの場所の設定 [#ce69d432]
-自宅と職場の違いについて
--http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/How-is-a-network-at-home-different-from-one-at-work

**未分類 [#de4ec5eb]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS